[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月4日、6日、8日、10日、そして14日に拍手を下さった方々!
ありがとうございましたー!!!
遅れてしまってすみません!
最近はずっと引越しの準備でゴタゴタしっぱなし…
ぶっちゃけ小説書いてる時間も無いです!
でも明日はちょっと書きます!
ってか書きたい!!
書かせてくれェェェ!!
いつにもまして微妙なテンションですが、実は今日、東京に日帰りで行ってきて疲れてるからDEATH
マンションの契約と会社にご挨拶&部屋の確認に、母と2人で行ってまいりました。
借りた部屋は中野区の綺麗なマンションで、部屋は狭いけど設備が良くていい感じだったので、安心して住めそうです
近くに商店街もあって賑わってるし素敵!
やっほい!!
でも月見里、今朝は5時半起きだったんだYO…
やっぱり日帰りはキツイですな東京
行くなら住むか旅行かどっちかだな…と新幹線の窓から思いを馳せつつ、月見里の頭には「新横浜」の字を見て連想したらしい“ブルーライト・ヨコハマ”が流れ続けておりました
横浜一回も行ったことないけどね
そしてブルーライト~も歌詞全部知らんけどね
今日から一週間後が引越しの日なので、それからしばらくはしばらくネットが繋げないんですが、それはまたおいおいお知らせします…
うあー手続きとか面倒…!!
とりあえずできるうちにできるだけ更新…できたら良いなぁ…
ところで地元の本屋に一冊もバンチが置いてなかったんですが、これって何のイジメ?
地方バカにしやがってェェェキィィィィ忌々しい!!
とハンカチを噛み切り(はしませんでしたが)、次回への執念を燃やしました
震えるぞハート!!
で、リュウガ伝っていつ出るんですかね(出てません)
ってか、ケータイって知らない間に進化してるんですな!!
デジカメ並みの画質で写真取れるじゃねえかよ!!!!
びっくりしたわぁぁマジに!!
あんなんで筋肉とったらすげぇ綺麗に撮れますよ(何故に筋肉)
もっと書きたいことはいっぱいあるんですが、時差ぼけがまだ直ってないのかハンパねぇ眠さなので、今日もちょっとこの辺で…
ってか休む暇が無い…更新したいのに…!!
チキSHOW!!
おはようございます月見里キナコです
ようやく落ち着いたんで実家から日記書いてます
つーか帰ってきたYO!!!
今までの米国発往復切符じゃなくて
米国発片道(←ここ重要)切符で!!!
そんなわけで、卒業式~帰国までのいきさつを語ります
とりあえず大まかに言うと
楽しかったけどものっそい疲れた・・・
こういう感じです
ではまず5月4日、卒業式から!
前日に母を空港に迎えに行って、持ってきてもらったすっからかんのスーツケース(大)に入りきらなかった分の荷物を詰め込み、ホテルに異動。
素泊まり3泊の一日目は微妙なテンション。
卒業式やなぁ、え、あ、これうちの?
というかんじでした
流石に化粧はしていかねば!と早起きして髪の毛ちょっと巻いて、派手すぎん程度に化粧して、あらかじめ借りてあった式で着るガウン(なんかポンチョみたいな黒いやつ)と天辺に四角い板が着いた帽子を持って、いざ、学校へ。
一緒に卒業する友達と待ち合わせ、とりあえず遅めの朝ごはん。
なんか生徒食堂で卒業記念のブランチをタダでやってたんでそこに入って菓子パンと果物を食べました
…眠いんですけど
ってか、卒業生の会場入り12:30だし
まだ10過ぎだよ…暇だな…
で、その辺をふらふらして、写真を取ってるうちにどうにか12時過ぎに。
自分と友達の母にいってきまーす、と手を振り、卒業生の待合室(体育館裏)へ。
人、多っ!!
ええ~何コレ全員卒業生ですか、あ、院生もいるのねはいはい
狭い空間に詰め込まれた人の多さに人酔いしましたよ
その上並ぶのにまた時間がかかるかかる。
皆口々に喋ったり写真撮ったりしてるんで、整列させてる神父さん(すげぇ服着てた。青と白と金色のド派手な法衣)が4回も確認してました
で、、ようやく整列して最初のグループが会場入りしたのが2時半。
全員座るまでに15分以上
最初の神父さんの話15分以上(ここでやっと着席。足死んだ)
次の人の話、10分以上
その次の人の話、なんと延々30分以上(なんか女の人で大学も元卒業生のジャーナリストらしい。月見里は後半意識が飛んだ)
…この時点で既に一時間、まだ卒業生の名前は呼ばれもしていない
前フリ長すぎるだろ・・
で、ようやく看護学科の人から一人ずつ名前を呼んでもらいます
といっても、舞台に並んで名前を呼んでもらって証書入れを受け取るだけなので、一人一人の感覚はすごく短いんですが
名前呼ばれるたびに人気のある子は
「Keitieeeee!!!!!WOOOOOO!!!」
とか
「TOOOOOM!!!!YOU GOT IT!!」
とか
名前叫ばれてました
すげぇなアメリカ。
んで、全員呼び終わって卒業生退場のときに、何故か
宙を舞うトルティーア(タコスを包む皮)。
トルティーア投げまくる意味は最後まで理解できませんでしたが、理解して余りあるテンションの高さだけは骨身に染みて実感しました
みんなちゃんと先生の話は静かに聞いてたしね、
その辺は日本の学生よりしっかりしてるらしいです
とにかく皆エキサイトしてましたぜ!!
で、退場。
ガウンはレンタルなので、ガウンと引き換えで卒業証書(diploma)をもらいました
帽子は貰えるので持って帰りましたー別に使い道ないけどね…
全部終わったのが5時前で、半日使ってやっと卒業式が終わったころには
月見里のHPはもうゼロよ!!
ふらふらしながら母とホテルに戻る月見里
しかしたまたま入ったレストランが予想以上においしい料理を出してくれたので
終わりよければ全て良し!!
ひもじい食事とおさらばできた&もう何もかも終わりという喜びで上機嫌でホテルに戻って風呂に入って就寝。
「さーて、顔洗うかー…ん?し…しまった!こいつぁUV!!(ビ●レ)」などと
月見里は洗顔料と日焼け止めを間違えかけたりしてましたが、特に問題はなかったです
5月5日は朝から郵便局と銀行へ。
口座の解約と届いてない郵便物の催促に行きましたー
が、郵便物だけはどうにもならず、結局「住所が変更になるので今までの住所に届くものは今書いた住所に送り返してください」と伝えるだけで精一杯でした
カウンターのアンちゃん面倒くさがって「ちょっと見てきます」の一言も言いやしねえ…
これがアメリカンクオリティ。
日本にサービスに慣れた人にはかなりイラッと来るアメリカンクオリティですよ
でも口座が解約できたから良し。
一緒についてきたおかんは普通のツアーではできない体験ができたと喜んでましたが、月見里はその間郵便局のアンちゃんに呪いをかけておりました
ちょっと走って確かめてきてくれたっていいじゃないのよ!!
で、昼からは友達と彼女のお母上と月見里とうちのおかんの4人でバラ園へ。
でもバラ咲いてなかった!!
アイタター!!まだ開花じゃないのか!
景色綺麗だし緑も悪くないからまあ良いやー、ということでお土産だけ買ってちょこちょこっと見て、そこも終了
ガーデニング好きのうちの母はそれでも
「手入れのやり方とかが見れたから嬉しかった」とのこと。
なら成功だよねツアー!
でも流石に病み上がりで疲れたみたいだったので、友達には早めに帰ると伝え、ホテルに戻りました
ぶっちゃけ月見里も疲れてたしな、朝から活動しっぱなしで!
翌日帰るから早く寝ないといけないしね!
で、翌日朝8時起き、支度をして空港へ。
スーツケース(大)2つ、トランク(中)1つ、大袋1つ、手荷物3つを2人で分け、クソ重いぜ!!とぼやきつつチェックイン。
14:25発のポートランド発成田行きに乗り、7日の夜7時に到着。
試験終了が5月1日、2日に休憩を挟みながら荷物を纏め、3日に荷物を纏め終えて重いスーツケースをホテルに運び、4日に半日卒業式、5日に市内観光&口座解約、6日の朝に空港に出発というかなりハードなコースでしたがどうにかなりました
で、これから荷物ほどいて纏めなおすわけですよ
次は東京に引っ越すからーー!!
実家に2週間ほどしか居られませんが、まあ実家から東京までドアtoドアで4時間くらいなので、アメリカより10倍マシ、いや千倍マシ
なのでがんばりたいと思います
6月から仕事始めですので、更新はマイペースがちですが
日本でも元気にいきますZE☆
ほんと長かった2年間…
とにかく今は北斗関連の単行本を買い漁ることが第一目標だな
うおおおぉおぉしゃああああ!
でも今日は疲れたんで寝ます
っていうかホテルのネット環境が悪すぎる!
よって詳細は後日。
以下、拍手お礼
5月4日にぱちりと下さった方、どうもありがとうございました!
2日の方へのレスはこちら↓
どうもありがとうございましたv
はい、これでもう単位が云々を気にしなくて済みます。
気兼ねなく更新していきますので、見守ってやってくださいましv
課題が面倒で面倒で!!
最近月見里の睡眠時間はとても短いですうううあああああ
テンションあげるぜ!!
というわけで、以前群崎さんから頂いたバトンにこたえまっす!!
ホント、もう、これは、すごく…良いバトンです…!!!
『新婚バトン』
◎バトンに答えるあなたが「新妻」
◎指定された相手が「あなたの旦那様」として答えましょう
◎あくまで「新婚さん」です。ラヴく書きましょう
◎指定された旦那様の名前を()の中に入れて答えましょう
1. 朝、旦那様の(リュウガ)が時間になっても起きません。どうしますか?
おーい、起きてマイハニー☆
そろそろちゃんと起きへんとハニーのチ●ビに「ごはんですよ」塗っちゃうよっ☆
…光の速さで起きよった…ちょっとした冗談やのに。
え、何?うちが言うと冗談に聞こえないって?
いやん、そんなにわかってくれてるなんて、うちって愛されとる~v(←死んでこい)
*ごはんですよ:海苔のつくだ煮の商品名。
2. やっと起きてきた(リュウガ)になんて声をかける?
おはよハニー!今日も朝から良いフェロモンの出具合やね!
思わず舐めしゃぶりつきたくなるわぁ☆
え、何?
頼むから朝からそのテンションはやめてくれ?
んもう、つれへん人!
まぁ良いや、とりあえずおはようのチューしてくださいな。
3. (リュウガ)があなたの作った朝食に好き嫌いを言います。どうしますか?
好き嫌いはあかんよ。
わがまま言うんなら明日からダーリンの分だけ3食たくあんにするから。
んっ、わかればよろしい。ちゃんと食べてくれたんやね。
夜は好きなもの作ったるで、怒らんといて?
4. これから出勤する(リュウガ)。玄関先であなたはどうする?
いってらっしゃいハニー、どうか今夜も早く帰ってきてな。
日付が変わっても戻ってこんかったら首輪と荒縄持って連れ戻しに行くから!
居場所とか野生の勘でわかるから!
じゃあいってらっしゃい、愛しとるよ☆
…ってアレ、なんか真っ青な顔してすごい勢いで出て行ったんやけどコレ傷つくんですけどコレ。
5. (リュウガ)が出勤して家で一人です。どうしますか?
ハニーの寝てた布団の匂いを胸いっぱい吸い込んでハァハァします。
その後ちゃんと家事もします。
ついでにマイハニー・リュウガ兄のお気に入りの座椅子にブーブークッションを仕掛けておきます。
え、愛情表現歪んどるって?そんなことあらへんと思うけど…(いいえ歪んでいます)
6. (リュウガ)の為に夕食の準備をします。何を作りますか?
マイハニー・リュウガ兄の好きなものを作ります。
んっ、誰も睡眠薬混ぜてお疲れの旦那にあんなことやこんなことをしちゃおうなんて思ってませんよ
ちゃんと真面目に作りますよ
愛の力で!
7. 帰宅した(リュウガ)に何か。
お帰りハニー!!あと4時間ちょいで日付が変わってまうから本気で迎えに行こかと思ったわぁ!
え、4時間もあるって?
何言っとんの、愛に時間なんて関係ないやんか!
っていうかさみしかったんです。だめ?
…ちょ、そんないきなり照れられたら興奮するやんゲファ!!?
んもう、突撃した妻の顔面を掌で押し返すなんて…照れ屋さんやなぁ。
8. あなたの作った夕食を食べた(リュウガ)。「おいしい!」と言ってくれました。
ほんま?ありがとう、うれしいです!
でもうち、ハニーのアレとかソレの方がずっとおいしいと思…ごめんなさい冗談ですからそんな怒らないでプリーズアイラビュー。
9. お風呂の準備ができました。(リュウガ)が入ろうとしています。一緒に入りますか?
入るに決まってます。
ホラ、何ぶつくさ言ってんの?はぁ?狭い?
…ふーん、せっかく背中流してあげよと思たんに、そういうこと言うわけですか。
ん?ううん、怒ってへんよ。
うん、全然怒ってへんから。
?一緒に入ってもいいん?
良かったー、嫌われたらどうしよかと思ったわぁ…
まぁそれならそれで、どんな手を使ってでももう一回好きにさせて見せるけど。
10. 寝る時間になりました。「おやすみなさい」(リュウガ)が布団に入ります。
お休みハニー☆よい夢を!
ってどうしたん?なんで機嫌わるいん。
あぁ、さっきブーブークッション引っかかっちゃったから?
えー、だって慌てるハニーが見たかったんやもん。
ちなみにうちはハニーが例え何発屁をここうがそれを上回る勢いでこき返して愛を示す自信があるわ!!
ん、いやちょっと最後まで聞けよ!
何勝手に寝とるの!?
はぁ?屁は俺のキャラじゃない?わかっとるよそんなこと!喩えやんか、ってほんまに寝よったし!
くっ、人が無償の愛を示そうとしとんのに…!
しゃあないなぁ…おつかれさま。
明日もがんばってな?
11. 最後にこのバトンを旦那様を指定して5人に回してください。
あえてアンカーで!
面白!と思った方はやってみてくださいなv
群崎さんっ、本当にありがとうございましたぁぁー!!!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
北斗の拳への愛を糧に日々生きています。
あと関係ないけど日本の妖怪を愛してます。